2012年8月31日金曜日

色々あった1週間

ピンボケしていますが先日「熊日新聞」にも掲載されていました、「子守唄の練習会」に熊本から民謡の後藤先生にお越しいただき発声練習や個人レッスン、アドバイスを頂きました。
小学生も参加☆
大人に囲まれながら子守唄を可愛い声で披露してくれました。
すごく上手。
母音を意識して声を出す。。。。。。
発声練習は久しぶりです。下腹に力が入ります。
また、歌うときの姿勢やマイクの持ち方など色んなことを教わりました。
一番きれいに見える姿勢。。。。。所作を学べて良かったです。
最後は後藤先生の「正調五木の子守唄」を拝聴しました。
湯前出身の後藤先生は以前「熊本の民謡」のCDの中で「正調五木の子守唄」を歌われています。
皆さんも是非、聴いてみて下さい。
そして・・・・・・・ 
取材同行で大滝へ。。。。。。
先週から何度多くの方と大滝に行ったでしょうか。でもいつ行っても気持ちの良い場所です。
取材ですが癒される☆

マイナスイオンをたっぷり浴びて更に進み、五木の好きな場所を紹介しながら今まで取材された土地でのエピソードなど聞いて「行ってみたい~」など話がつきません。
苔やシダの話や屋久杉の話・・・・・
キャンプなど。
楽しい大滝案内の後は、昼ごはん♪
取材同行でお腹ペコペコ・・・レストラン夢唄(温泉センターの中にあります)でカツカレーです。
ボリューム満点♪
ここでは鹿肉やしし肉の話に花が咲きました。
無事取材終了。
その後・・・・・・蕎麦を蒔いた所の雑草取り。。。。。
ワラビが伸びて蕎麦が成長不良にならないようジャカジャカ抜いちゃいました。
慣れない畑仕事。。。。。
しかし、皆で耕したコバサク畑。
楽しく実り多い収穫を夢見て頑張らなければ。


ふかふかの緑です。ワラビを抜いて風通しと蕎麦の根元まで日光が当たり更に大きく育ってくれるでしょう。
ちらほら白い花が咲きそうですよ。。。。。

収穫は10月20日の予定です。楽しみですね。
参加希望の方は観光協会(TEL:0966-37-2611)まで。
さて。9月は福岡に観光PRと物販もあります。詳しくはのちほど。
風が心地良い「五木村」へお越しくださいね。
明日は、16時より「山口大学教授 湯川先生」のガイド研修です。
こちらも楽しみ☆
ガイドとして皆さんに学んだことを伝えられるよう事務局一同頑張ります。。

2012年8月30日木曜日

カッパちゃんといつきちゃん バンジー激励

今日は五木村に「カッパちゃん」が遊びに来ました。  いつきちゃんと共にバンジージャンプ
会場に参上。
今・・・・まさに飛ぶ寸前の男性に「ファイト念力」注入。
日本一の高さです。77M・・・・・・・・
飛んだあとは下でキャッチ。
頭に血が上る。
お客様との記念写真も★
カッパちゃん・・・・・・また遊びに来てね。

2012年8月26日日曜日

いつきちゃんの鏡出来ました

道の駅に新しいお土産登場です。
「いつきちゃん ミラー」です。ピンクの着物が可愛いですね♪ 
開けば・・・・
キラキラで女子力アップです。
こちらの鏡¥420 です。 お土産にいかがですか?

2012年8月25日土曜日

三町村観光PRと物販IN八代よかとこ物産館感謝♪

先日お伝えしていました「宮崎県椎葉村・八代市泉町・球磨郡五木村 三町村観光PRと物販」に八代よかとこ物産館にお邪魔しました。
朝から多くのお客様でにぎわいます。
各町村の物販担当者の皆さんも一押し商品を並べて気合十分です。
椎葉村からは(私の大好きな)あくまきやゆず胡椒・・・・・
そして目にも鮮やかな菜豆腐です。
四季折々旬の野菜などを使ったお豆腐です。
きれいですね。
泉町の眞田さんも五家荘の一押し商品をPR.・・・
梅干と侮ることなかれ本当に美味しいんです。なんと大宰府からの飛び梅でしてご利益ありそう・・
我が家の坊ちゃんに即購入。
五木村からも、じきゅうりやにんにく。そして鹿肉の加工品や豆腐の燻製など。
持ってきたお饅頭やよもぎ食パンは即完売。
皆さん、ありがとうございます。
先日のラジオを聴いて遊びにいらした方やブログを見てお越し頂いた皆さん。
本当に感謝です。多くの方々に支えていただき色んなことが出来るんです。
正調五木の子守唄も披露しました。
持っていった商品も品切れしてしまうほど沢山の方にお越しいただき本当にありがとうございました。
また、三町村で色んなところに行きますのでよろしくお願いいたします。
出展者の皆さんお疲れ様でした。
また、よかとこ物産館の皆様ご協力ありがとうございました。
こちら、新鮮な採れたて野菜や美味しいお饅頭やお惣菜も豊富ですので是非足を運んでみてください。
最後に・・・・・我が家の夕食に菜豆腐や新鮮野菜を炒めて出汁に加えた野菜たっぷりのそうめん。
そして五家荘の梅干・・・・・
ホント美味しい。
元気が出ます。ご利益もありそう♪
明日からのお弁当にも大活躍ですね。皆さんオススメです。

2012年8月20日月曜日

八代よかとこ物産館にて三町村の物販を行います★

毎日暑い日が続きますが皆さんお元気ですか?
今日は宮崎県椎葉村・八代市泉町・球磨郡五木村からお知らせです。
来週25日(土曜日)三町村で物販および観光PRを行います。
各町村旬の食材に美味しい物を沢山揃えて行きますので皆様お誘いあわせの上「八代よかとこ物産館」へお越しください。

今日は(8月20日)三町村の物販PRのためFMやつしろ「サンセットRADIO765」に出演いたします。
三町村の販売時間は10時から17時までです。
各町村試食も用意しますのでお楽しみに(*^。^*)

2012年8月11日土曜日

カッパちゃん五木村に参上♪

今日は首の長いカッパちゃんがやってきました。
小さなお友達はビックリヽ(^o^)丿
でも、写真撮影なども気さくに応えてくれたカッパちゃん・・・・・
夕方は川辺川に降りて下って行きました。
次はあなたの住む町へ行くかもしれません。
カッパちゃん・・・・・・また遊びに来てね。

コバサク種まきから1週間です(ソバの成長日記)

先週5日にソバの種をまきました。
めちゃくちゃ暑い・・・・・でも皆で力を合わせて1つの作業をすることによって連帯感が芽生えます。
厚くまかないよう気持ち少な目気味に蒔きます。
ここがポイントですよ。
小学生のお友達も頑張っています。しーちゃんは毎年お父さんと参加★
下から見ればなかなか良い畑です。
大事なそばが山のあんちゃんたちに(猿やシカ達)やられないようネットを張ります。
動物との共存・・・・・永遠のテーマです。
今日は「鹿カツ」入りのお弁当。
皆で食べればまた最高ですね。
参加いただいたみなさん。そしてご協力いただきましたシルバーさん。有志の皆さんお世話になりました。。。。。。
そして・・・・・・本日(8月11日土曜日)畑を見に行くと。少し芽が出ていました。
グングン大きくなって収穫が楽しみ。
美味しく育ってくれる事を願っています。
ブログにて今後も成長日記報告いたします。お楽しみに(*^。^*)

五木村でキャンプや川遊びはいかがですか?

五木村で夏の思い出つくり。
キャンプをしたり川遊びの休憩場など多目的に使える広場が出来ました★
小さな子どもさんでも楽しく遊べる広場です。
広場から川に降りる階段もあります(ただ少し深いです)対岸からも川へ下りれます。
先月の大雨で川の地形は変わってしまいましたが大人から子どもまで楽しめます。
子どもさんを見ているママには日陰が少ないから帽子持参をお勧めします。
河原で石を積んでみたり・・・・・
木陰で読書など・・・・・
沢山遊んでクタクタになったら広場で休憩。
仮設トイレは設置してありますがその他いろんなものは各自持参となりますのでご注意ください。
また、観光協会の事務所にて「池の鶴多目的広場」のアンケートのご協力をお願いしています。
皆さんの意見を基に色々改善していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


2012年8月9日木曜日

今年もカッパちゃんが来ますよ

写真は昨年来てくれた「かっぱちゃんとお客様です。」(Mかみさんまた遊びに来てください)
今年もかっぱちゃんから手紙が来ました。
なんと・・・・・・11日に五木に遊びに来るとのこと・・・・・・
暑いから川遊びでしょうか?
今は道の駅に美味しい「じぎゅうり」がありますよ。
皆さん かっぱちゃんに会いに来てくださいね。

おもてなしガイド育成講座 山都町観光協会 本田さんです

先日「おもてなしガイド育成講座」を開催し,第1回目の講師は山都町で観光ガイドをされています
本田さんにお越しいただきました。
実際に本田さんがガイドされるときに心がけていることや、お客様の心を掴む為のコツ等・・・
学ぶことが沢山ありました。
小道具も使って子どもさんにも分かりやすい工夫やあきさせない工夫など。
聞いていて「わかる、そーだよね~」とうなずきながら皆さん聞いていました。
分かりやすく、やさしい語り口調の本田さん。
実際、ガイドして欲しいな。。と感じました。
次回は8月10日(金曜日)です。2回目の講師は古文書を研究されています「小郷さん」です。
興味のある方は是非参加くださいね。
本田さんありがとうございました。

2012年8月4日土曜日

こばさく 火入れ 報告②

前の投稿の続きです・・・
松明で火を入れていきます。炎にまかれないよう山師の皆さんの指導に従い順々に行います。
予想以上に火の廻りが速いんです。
上からは消防署の方々や地元の消防団の皆さんが飛び火などないよう見守って頂きました。
暑い中本当にお世話になりました。
迫力あります・・・・・・・
かなりドキドキ。
あんなに燃え上がったのに、暫くすると落ち着きました。
飛び火注意で放水です。
でも、この香り。。。。。なんだか懐かしいね。と皆でしんみり。
「懐かしいにおいと光景たいなぁ」
と・・・・・
明日はここに蕎麦を蒔きます。
火入れの後の種まきの時期は地域によって異なるようですが、今年は翌日に種蒔きいたします。
収穫が楽しみですね。
火入れまで、多くの下準備がありました。ご協力頂いた皆様、本当にお世話になりました。
また、今回参加頂いた皆様。怪我も事故もなく作業を終えることが出来ました。
明日も引き続き参加くださる方もいらっしゃいます。
多くの方に支えられ今回を迎えることが出来ました。
皆さん。。。。。ありがとうございます。
皆で作っていく蕎麦・・・・・・・
収穫が楽しみです☆
明日は種蒔き。予定では10月20日に収穫です。
詳しくはHPに掲載いたしております。
次回も多くの参加お待ちいたしております。
火入れで日焼け・・・・・・
顔も腕もヒリヒリです。
早速、夕方のニュースで取り上げて頂きました。ありがとうごございました。

さて、コバサクに興味がある方。是非一緒に汗をながしましょう。。。。。